
NEWS
お知らせ

ABOUT
iOSDCとは
iOSDC Japan 2025はiOS関連技術をコアのテーマとした、ソフトウェア技術者のためのカンファレンスです。会場は有明セントラルタワーホール&カンファレンスですが、トークセッションについてはオンライン配信も予定しています。
日本中、世界中から公募した知的好奇心を刺激するトークの他にも、パンフレットに掲載された技術記事、懇親会など、初心者から上級者まで楽しめるコンテンツがみなさんを待っています。
9月19日(金)〜 9月21日(日)はお祭りです!お楽しみに!!
開催に関連するニュースは公式X(Twitter)で告知をします。 是非フォローしておいてください。
OVERVIEW
開催概要
- 開催
- 2025年9月19日(金)〜 9月21日(日)
- 場所
- 有明セントラルタワーホール&カンファレンス+ニコニコ生放送
- 対象
- iOS関連技術関連およびすべてのソフトウェア技術者
- 主催
- iOSDC Japan 2025 実行委員会
(実行委員長 長谷川智希(@tomzoh))
SCHEDULE
進行スケジュール
- ~09.18
チケットを購入
iOSDC Japan 2025への参加には参加チケットの購入が必要です。
参加チケットはこちらで販売しています。
ノベルティ付きチケット販売は9/8(月)または売り切れ次第終了します。
締切後もチケット販売は継続しますが価格は変わらずノベルティが付属しないチケットとなります。
- AROUND 09.09
ノベルティボックスを受け取る
チケット購入時に入力頂いた住所にパンフレットやiOSDC Japan 2025特製Tシャツ、スポンサー各社ご提供のノベルティが入ったノベルティボックスが届きます。
- AROUND 09.15
メールで入場に関する案内を受け取る
オンライン+オフラインチケットを購入いただいた方には当日の入場に関するご案内を、オンラインのみチケットを購入頂いた方にはオンライン参加用のURLをメールでお送りします。当日スムーズに参加するために、メールが届いたらまずご一読ください。
- 09.19 DAY 0
トーク & 企画
この日は夕方からいくつかのトークや企画が実施されます。
トークや企画は複数トラックで開催されます。詳細なスケジュールはノベルティボックスの中のパンフレットやタイムテーブルページをご覧ください。
トークは録画され、ニコ生のタイムシフトで当日から見返せるほか、後日YouTubeでも公開されますので重なった時間帯のトークも安心して見たいトークを選んでください。
- 09.20 DAY 1
オープニング
オープニングではカンファレンスの企画説明やスポンサー紹介、より楽しくiOSDC Japan 2025に参加するためのご説明をします。ぜひご参加ください!
トーク & ルーキーズLT大会
オープニングが終わったらあとは1日技術トーク三昧!トークを聞きながら感想や気になったことを#iosdcハッシュタグ付きでツイートしてください。
夕方にはiOSDC Japanで初めてトークをするスピーカーたちによる、5分で強制終了の特殊フォーマットのトーク、ルーキーズLTを実施します。 フレッシュなスピーカーたちが高密度でシェアする知見を楽しみましょう。iOSDC Japan 公式X — @iosdcjp
スピーカーとコミュニケーション
オフライン会場ではトーク終了後にスピーカーと直接話せる Ask the Speaker を実施します。質問したり感想を伝えたり、カンファレンスならではのコミュニケーションをお楽しみください。
- 09.21 DAY 2
トーク & LT大会
Day2も朝から夕方まで技術トーク三昧です!
この日はフレッシュなルーキースピーカーから歴戦の覇者みたいなスピーカーまでスピーカーを限定しないLT大会を実施します。
ゴリゴリの技術トークからちょっとニッチな面白トークまで飽きることなくお楽しみ頂けると思います。クロージング・懇親会
すべてのトークの終了後はクロージングを実施します。クロージングでは各種企画の結果発表や開催のご報告を行います。お時間ある方は是非ご参加ください。
クロージング終了後は会場4階で懇親会を開催します。懇親会にはオフライン参加チケットをお持ちの方であればどなたも無料でご参加頂けます。
懇親会への参加には懇親会チケットの発券が必要です。懇親会チケット配布開始時にはiOSDC Japan公式X(Twitter)アカウントや公式サイトお知らせ欄でお知らせします。

SPONSORS
スポンサー

STAFF
スタッフ