How Cookpad Tests iOS Applications

松尾 和昭/三木 康暉/Rusin Pawel (@Kazu_cocoa / @giginet / @RusinPaw)
クックパッドのiOSアプリケーション開発の中で行われるテストに関してお話しします。Unit TestやIntegration Test、GUI Testといったアプリ自体のテストから、SDKに対するテストやサーバとの関係性に注目したテストなど。自動化されたテストや手動テストなども交えながら。XCTest/Appium/EarlGrey/他自社開発のツール群などが関連します。

大規模アプリの開発運用で分かった、負債を残さずサービスを長生きさせるための設計ガイドライン

horimislime (@horimislime)
コードの一貫性や開発効率維持のため、「スタイルガイド」のようなものを導入している開発現場は多いと思います。しかし、大規模なアプリを長く運用していくには更に一歩踏み込んだ「設計に関するガイドライン」も不可欠です。
ここでは実際に開発現場で直面した問題をもとに、どういったガイドを作っておくと長期の運用を効率化できるかお話しします。
実例としてMVVMやDDDをベースにしたソースコードの設計ルールや、iOSプラットフォームで開発する際守っておくと良い作法を紹介します。

東急ハンズのPOSから学んだ、業務iOSアプリの向き合い方

Yusuke Kuroiwa (@wa_kinchan)
東急ハンズのPOSレジをiPadアプリでリプレースしました。
内製化プロジェクトの中で感じた、iOSアプリを業務で利用した時の理想と現実についてお話します。
業務要件に応えるには、iOSの制約と立ち向かう必要がありました。
そのどろどろした内容を具体的になまなましく語ります。

あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この広告SDK開発者に石を投げなさい。

清 貴幸 (@DayBySay)
iOSエンジニアという職業にはiOSアプリケーション開発をしている人間だけではなく、インターネット広告のサービスを利用するためのSDKを開発している人間も含まれております。
このセッションでは、モバイル向け広告SDKを開発/運用しているエンジニアの考えていることや、開発する上で大事にしていること、課題に感じていること、開発の方法などを発表します。

初心者をゼロから良いエンジニアへ育てるための思考ハック

私は今までインターン生教育、Swift家庭教師、エンジニア教育ラジオ番組のパーソナリティなどの活動をする中で、エンジニア教育に携わってきました。
特に、全く知識がない初心者を最短で1人前のエンジニアへ教育することに従事してきました。
その活動をする中でイケてるエンジニアを育てるためにはどうすれば良いかというテーマについてトークしたいと考えています。
採択 15分 08/20 13:35 Track B

「まりも」とiOSの6年間

Kosuke Ogawa (@koogawa)
iOS 3時代に「まりも」というアプリの開発を始めてから、そろそろ6年が経ちます。やることは水を換えるだけ、という非常にシンプルなアプリですが、実は CoreMotion や輝度センサー、さらには UIKit Dynamics など、様々な技術を使っています。本トークでは「まりも」の進化とともに、iOSの歴史を振り返ります。

AutoLayoutはレイアウトを簡単にするものではない(仮)

szk-atmosphere (@SzkAtmosphere)
AutoLayoutという響きからレイアウトを簡単にするものと思われがちですが、ちょっとした制約のミスでWarningだったりエラーが発生してしまいます。
そんなAutoLayoutに対する制約について、キーボードが立ち上がってコンテンツの可視領域が変化し画面内スクロールが可能になる場面を例に、どのようにして様々なサイズの画面に対応させるかを話していきます。